◎ 社員研修に伴う対応の遅れにつきまして
2022年5月19日(木)から28日(土)の間、社員研修のため、いただきましたメールやご注文への対応に通常よりもお時間をいただく場合がございます。
たいへん恐縮ですが、お問い合わせに対するお返事やご注文いただきましたお品物の発送は、5月29日(日)以降とさせていただきます。
ご理解ご容赦の程どうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月19日(木)から28日(土)の間、社員研修のため、いただきましたメールやご注文への対応に通常よりもお時間をいただく場合がございます。
たいへん恐縮ですが、お問い合わせに対するお返事やご注文いただきましたお品物の発送は、5月29日(日)以降とさせていただきます。
ご理解ご容赦の程どうぞよろしくお願いいたします。
ゴールデンウイークも終わり、そろそろ梅雨、なんて声も聞こえてくるこの頃、いかがお過ごしですか?
反対側オーストラリアは、気温も少しずつ過ごしやすくなり、いよいよ本格的な採掘の季節になりました。
それでも、日中は40度を超えるような暑さなのですが、エンジンがオーバーヒートしちゃうような真夏の酷暑に比べればまだまし。
鉱夫たちは ” 今年こそ! ” の思いを抱き、ハードな採掘作業を始めます。
現在のところ、私自身がオーストラリアへ戻り採掘作業に参加する予定はありません。
でも、空の青さと赤い地面のコントラスト、そして猛烈な紫外線とハエの群れ。
ありありと思い描くことができます。
仲間たちからの良い知らせを待ちつつ、まだしばらくは日本です。
約1カ月のミネラルショーツアーから戻り、あれやこれを片付けていたら、私にはゴールデンなウイークはやってきませんでした。
あふれそうな紙切れを何とかさばき、少しホッと一息です。
そして、明後日からは仙台に向け出発。
今週は “ みちのくミネラルマルシェ ” に出展します。
撮影もできず、ネットでご紹介していないオパールたちが100点以上!
たくさんの皆さんに見ていただきたいな。
みちのくミネラルマルシェ(https://www.gemstory.com/mineral-show.html)
皆さんのご来場をお待ちしております。
まだまだ気温差が大きな毎日ですね。
↓
福岡ミネラルショー終了。
ありがとうございました。
福岡から北九州、山口、島根と渡り、
国造りの神さまにご挨拶し、
もろもろの美味を堪能し、
やってきました大阪!
明日から“大阪ミネラルマルシェ”に出展します。
あんまりお天気的には良くないようですが、ぜひお越しください。
お目にかかれますこと、楽しみにしております!!
お魚釣りも楽しみました。
↓
先週の岡山に続き、福岡にやってきました。
明日より、福岡ミネラルショー開催です。
https://www.gemstory.com/fukuoka-mineral-show.html
準備を終え、お決まりの”もつ鍋”もいただき、明日に向け今夜はゆっくりします。
再開も、初めての出会いも、
楽しみです。
近郊の皆さん、ご来場をお待ちしております。
↓
さいたまミネラルマルシェ、終了しました。
たくさんの皆さんと、楽しい時間を共有できました。
ありがとうございました。
桜満開の季節。
今週末は岡山マルシェに出展します。
そして、
岡山 → 高知 → 福岡 → 鳥取 → 大阪 → …….
西日本ツアーのはじまりです!
日本の春を堪能しつつ、新たな出会いを楽しみたいと思います。
お目に掛かれますこと、楽しみにしております!!
ミネラルショー出展情報(https://www.gemstory.com/exhibi.html)
↓