想像力? 発想力? デザイナー心に火が付いた!

ボルダーオパール原石

自然が創り出した偶然の産物が、

 

ボルダーオパールペンダント

こうなりました。

 

ボルダーオパール原石

これが、

 

こんな個性的で美しい作品に。

 

以前もご紹介した“ International Boulder Opal Jewellery Design Awards ”に出品された“ 中嶋 彩乃 ”先生の今年の作品。

 

この原石がまさか! こんなジュエリーに生まれ変わるとは!!

 

彩乃先生の発想、イマジネーションには、いつもいつも驚かされます。

 

残念ながらグランプリは逃してしまいましたが、堂々の2位に。

 

感服しました。。。

 

彩乃先生のサイトはこちら → AYA-N Design

 

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

いちだんらく、、、

広島より戻りました。

 

茶色い地肌が、そこここの山に見うけられ、道路の脇には土砂の山が。

豪雨の残した爪痕は、まだまだ復旧が始まったばかりだということを痛感させられました。

ですが、ミネラルマルシェの会場には多くの方々が、そしてたくさんの笑顔が、出展者全員の気持ちを少し解放してくれたようです。

近しい人が被災したにもかかわらず、わざわざご挨拶に来てくださったお取引先の業者さま。

「来てくれてありがとう」

そんな風に言ってくださった方。

何か、我々出展者が慰められたような気がします。

 

イベント続きだったスケジュールも、今週は少し休憩。

一息です。

 

来週中には溜まりに溜まったペーパーワークをしないと!

オーストラリアの会社も、会計年度が替わり、年度末のこれまた決算準備もやらなけりゃ!!

 

でも、身体も心も、

少しだけ、

休憩のときです。

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

広島の皆さんへ 。。。

希望の宙

今回の豪雨で被災された皆さん、心よりお見舞いを申し上げます。

7月14日より開催予定の“第3回広島ミネラルマルシェ”ですが、主催者側ともお話をさせていただき、予定通り出展させていただくこととなりました。

自分たちのできることで、多くの皆さんを笑顔にさせていただければと思います。

主催者側で計画をしております災害義援金に、微力ながら私たちも協力させていただきます。

多くの皆さんにお目にかかれますこと、そして笑顔を拝見できますこと、楽しみにしております。

広島ミネラルマルシェ

 

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。