
余裕が無くて、
振ってもカタカタの音もなく、ギッシリ詰まってるくらいの余裕の無さ。
新しいオパールの撮影も、このブログも
ほっぽりっぱなし、、、
失礼しました。
何とか毎日を消化しています。
今週末は新潟
お目にかかれること、楽しみにしています。
↓

余裕が無くて、
振ってもカタカタの音もなく、ギッシリ詰まってるくらいの余裕の無さ。
新しいオパールの撮影も、このブログも
ほっぽりっぱなし、、、
失礼しました。
何とか毎日を消化しています。
今週末は新潟
お目にかかれること、楽しみにしています。
↓

8月28日~30日に、東京ビッグサイトで開催される “ ジャパンジュエリーフェア 2018 ”。
弊社デザイナー、Malayvone Souvannavongがセミナーのパネリストを務めさせていただきます。
~女性の活躍推進セミナー~
ジュエリー業界の“いま”を輝く女性たちによるパネルディスカッション
業界関係者の皆さま、是非ご参加ください!
2018年 8月30日 12:30~
※ 本イベントは業界関係者向けのものですので、一般の方のご入場はできません。ご了承ください。

↓

こんなサイズは見たことありません!
そう、ボルダーオパールのビーズ(?)です。
なんたって、丸く磨き上げるのは無駄が多い、、、

ここのところ、こんなネックレス用の10mm珠でさえ手に入りにくくなってきています。
まして、こんなサイズ!!

硬式野球のボールより少し大きいくらいの、直径約80ミリ!
もちろん、重さはずっと重く約780グラム!!
もうビーズなんて呼べない大きさ!!!

こんな台座を付けてのお届けです。
もちろん、1点かぎりです。
これで、未来が見えるかも ???
↓