オーストラリア」カテゴリーアーカイブ

ラッキーカントリー。。。

津波に地震。
オーストラリアのまわりの国で、たいへんな災害が立て続けに起こってしまいました。
Mother Nature(マザーネイチャー)。
母なる大地。
人間の力ではどうしようもない現実。
それにしても、あまりにも大きすぎる犠牲。
日本も地震国なのはご承知のとおり。
私が小学生のころから、
「もうすぐ東海地震が!」
そう叫ばれて早や30年。
日本の宿命。
一方、ここオーストラリアは、地震にはほとんど縁のないお国。
生まれてから一度も地震を体験したことのない国民がたくさんいます。
古い大陸ですから、火山活動や地震の発生はとても稀です。
唯一災害としてブッシュワイヤー(山火事)があげられるくらい。
地震もナシ。
噴火もナシ。
津波もナシ。
でも、
地下資源は豊富。。
オーストラリアがラッキーカントリーと呼ばれる、ひとつの理由なのかもしれません。

今日は暑さがこたえるゴールドコーストです。


お帰りの前に、
応援クリック一押しお願いします。



砂嵐がやってきた!!!

今朝方、シドニーを襲った砂嵐。
強い風が、内陸部の砂やホコリを巻き込んで吹き荒れたのが原因。
シドニー空港は到着便のブリスベンへの振り替えや、出発便の遅れで大混乱。
そんな砂嵐が、ここゴールドコーストにもそろそろやってきたよう。
空は少しずつ赤味を増し、何か粉っぽい感じも。
シドニーほどはひどくならないとの予報ですが、なんとも奇妙な空の色。
お店から見るQ1も、赤く煙っています。
こちらは今朝方のシドニー、ハーバーブリッジ(Sydney Morning Herald)。

真っ赤・・・・。。


お帰りの前に、
応援クリック一押しお願いします。



落し物にご注意 ・・・。。。

春も真っ盛りのゴールドコースト。
心地よい日差しと風、咲き乱れる花々。
道行く人もTシャツや水着姿が多くなり、なんだか街が眠りから覚めて伸びをしているよう。
でも、活動的になるのは花や人間だけではありません。
そう、彼らも。。。

続きを読む «落し物にご注意 ・・・。。。»

ただいま~。。。

無事、日本から戻りました。
思ったより涼しくて、とても助かった今回の日本出張でしたよ。
さて、戻ってきて残務整理も終わり、撮影再開です。
今週中には出品する予定です。
写真のような、とても華やかなオパールも。。。
楽しみにしていてくださいね。

こちらもちょっと季節が逆戻りしちゃったよう。涼しいゴールドコーストです。


お帰りの前に、
応援クリック一押しお願いします。