オパール」カテゴリーアーカイブ

Outback Opal Hunters

“Outback Opal Hunters (アウトバック・オパール・ハンターズ)”という番組があります。

オーストラリアでオパールを採掘する鉱夫(Miner)たちを様々な鉱山から、いろいろな角度で紹介するシリーズです。

2018年に最初のシリーズが始まり、今年でシリーズ8まで、老若男女様々な鉱夫たちの採掘現場や生活に密着して紹介されています。

しばらく採掘の現場に行けていないストレスと、独特なオーストラリア英語を耳が忘れないように、ここしばらく見直しています。

紹介されているのは少なからずオパール採掘に成功した鉱夫たちが中心なので、現実はより厳しいものなのですが、それでも見ていてオパール採掘の難しさ大変さを、あらためて痛感します。

 

「採掘に行ってみたい」

「自分で掘りに行きたい」

そんな声をよく耳にします。

実際の採掘現場に、皆さんをお連れすることはなかなか難しいものです。

この番組を見れば、少しは雰囲気感じていただけるはず。

 

ちょっと英語、苦手。

そんな方にも雰囲気はお分かりいただけると思います。

お時間のある時に視聴してみてください。

 

イギリスのTV局 “Quest” が YouTube にアップしていますので、番組全体ではありませんがご覧いただけます。

 

さて、今週は新潟ミネラルマルシェに出展します。

ちょっと天気が心配ですが、ぜひお越しください!

入場は無料です!!

新潟ミネラルマルシェ

 

オーストラリアから届いたばかりのルースや原石、標本など、たっぷりご紹介します。

お目にかかれますこと楽しみにしてます!

 

 

急に肌寒くなった埼玉です。

 

オーストラリアからオパール届きました!

秋葉原ミネラルマルシェにお越しいただきました皆さん、ありがとうございました。

いつものお顔、そしてはじめましての方も。

今回もたくさんの出会いをいただきました。

たくさんの嬉しいニュースもいただきました。

 

そして、オーストラリアより新しい品物が!

40キロ(!!)の荷物を抱え、パートナーが戻ってきました。

ルースはもちろん、原石やラブ、そして珍しい標本類まで。

ちょっと休息してから、次回新潟ミネラルマルシェにはご紹介できるよう、準備していきますね。

 

なかにはこんな珍しいものも。

モザイクオパールですが、これ実は一層じゃないんです。

何層も何層も丁寧に重ねられた美しいオパールの薄片たち。

こんな細工見たことありませんでした。

 

仕上がったばかりの新作もご紹介します。

どうぞお楽しみに!!!

ミネラルショー出展スケジュール

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

 

オパールルース出品しました !

新しいオパールのルース、116点! 出品しました!!

個性いっぱい、色も表情も様々なオパールたち

ご覧ください。

出品しました!(https://bit.ly/opal-20220805)

はぁ、疲れた、、、

まだ、終わりじゃないけど、、、、

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。

オーストラリアの青い空とマグロオパール 。。。

すっかりご無沙汰しちゃって、、、

ひと月以上、放置してしまいました。

ミネラルショーへの連続出展も一段落し、遅れていたオンラインショップの更新を再開すべく、出品準備や撮影に励んでいます。

 

未出品のオパールたちが200点以上!

できるだけネットショップでもご紹介できるよう、作業中です。

 

パートナーは先日、ラーメンやお菓子でいっぱいのスーツケースを抱えて、2年半ぶりにオーストラリアへ戻りました(私は今回は留守番、、、)。

送られてきたのが最初の写真。

真っ青なゴールドコーストの空。

 

世界中から訪れる多くの観光客で成り立っていたサーファーズパラダイスの街。

コロナの影響で、かつては賑わっていた多くのお店やレストランが店じまいしてしまい、空き店舗が目立つそうです。

元の賑わいを取り戻すまでには、まだまだ時間がかかりそう。

 

話は変わりますが、ご心配いただいていた眼の術後経過もおかげさまでたいへん良く、以前より視力もよくなり、かえって見えるようになった気もします。

ただ、あまり無理せず、目を労わりつつ、オパールたちの撮影を進めています。

 

かつて海岸線に茂っていた古の樹や、

 

こんなかわいらしい表情のオパールも。

 

 

もうひと目見て、これにしか見えない!!

 

 

大海原を泳ぐ“マグロ”ちゃん。。。

 

来週から、少しずつご紹介していく予定です。

 

今日は、取り急ぎ安否報告(?)でした。

 

お帰りの前に、応援クリックお願いします。