なんだかモヤモヤする毎日。
綺麗なもの見て、少しでもスッキリしましょう!
明日、出品予定です。
お楽しみに。
↓
ゴールデンウイークも間もなくオシマイ。。。
素敵な連休を過ごされましたか?
私はといえば、、、
何処へ行くわけもいかず、ほぼ引きこもりの連休でした。
たくさんの方々が出かけることなく、お家でネットを見ていただいているんでしょう。
初めてのお客さまからのお問合せやご注文を、いつもより多くいただきました。
お出かけしない連休の間、デザインのご提案、原型モデルの製作に集中。
新しく磨きあがってきたオパールたちの出品準備も同時進行。
近日、出品します。
お楽しみに!
雨模様のこどもの日です。
↓
K18オパールリング。
傷だらけのリング部分 、、
そして、小さな擦り傷でまったく輝きを失ってしまったオパール 、、
、、、、、、
こちらのリング、先日のミネラルショーで、あるお客さまからお預かりしたもの。
もともとは、お母さまから譲り受けられたものなのだとか。
きっとお気に入りのリングだったのでしょう。
たっぷりの思い出とともにリング、そしてオパールに刻まれた傷。
少しでもきれいにできれば、自分でも着けたい、何とかなりますか?
そんなご相談でした。
そしてお預かりして三週間、
ドン!
つるつるのピッカピカ !
いったんオパールを外して再研磨。
リングの部分も新品仕上をしました。
最後はオパールを留める爪を作り直して再度オパールをセッティング。
思い出の詰まったジュエリー
思い出はそのままに、元の美しさを取り戻すことが出来ました。
「本当に綺麗になって嬉しいです。これから私がまた、娘に譲るつもりで大切に使います。ありがとうございました」
お客さまからはこんなお言葉をいただきました。
数十年の時を経て、3世代に受け継がれるオパールリング。
それぞれの思い出とともに、その価値は続いていくはずです。
オパールだけでなく、宝飾品全般の修理や今回のような新品仕上など、是非お声かけてください!
↓