価値判断基準 – サイズと形 。。。

ブラックオパール

ブラックオパールの価値を判断するポイント、

今日はサイズとシェイプ、形のお話です。


オパールも他の宝石同様、重さをカラット(ct = 0.2g)で表現します。

私達も、“カラットあたりいくら” という表現でやりとりすることもあります。

ただ、これはあくまで目安。

重さよりも宝石面のサイズをより重要視します。

ダイヤモンドをはじめとして他の宝石は重さが重ければ重いほど価値は上がっていきます。

でも、ブラックオパールのように母岩(ポッチ)を伴って研磨されるオパールの場合、研磨をする人間の考え次第で、母岩部分を厚く残し重くすることが可能です。

つまり、重いからといって、それが全て宝石としてのオパールの重さとは限らないということになり、ct だけで単純に比較することは無意味になります。

オパールを正面から見たときの大きさ、そしてオパール層の厚み、これがブラックオパールの場合は判断のポイントになります。

美しい遊色を見せる面のサイズがより大きく、またオパール層の厚いものほど価値が高くなります。

 

次に形も価値を左右する重要なポイントです。

カボション

オパールは一般的にカボションカットと呼ぶ、ドーム状に研磨されます。

上の写真を見てください。

一番左がカボションの綺麗な、厚みのある高評価のオパールで、右のものほどカボションがあまく、平らになっていき、一番左は全くフラットな研磨となって評価も低くなります。

左のように綺麗なカボションに研磨するためには、オパール層の厚いことが第一の条件となります。

 採掘量が激減し、オパール層の厚いものがほとんど採れない現在では、カボションのしっかりしたブラックオパールは益々希少となり、その価値はとても高いものになっています。

 

ブラックオパール

そしてシェイプも、一番上の写真のようなオーバル、楕円形がもっとも価値が高いとされてきましたが、やはり採掘量の減少から、カットの際の歩留まりの悪いオーバルやラウンド(円)にこだわらず、できるだけオパールを残す“フリーシェイプ”が主流となり、シェイプの評価方法も変わりつつあります。

どれだけオパール層が大きく、色が綺麗に出るか

シェイプよりも、こちらが優先されるように変わってきたのです。

形よりも遊色の美しさ、希少さが、より重要なポイントなのです。

 

今日は快晴のゴールドコーストです。


お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。


関連する記事

  • 懲りずに動画(試行錯誤中)。。。
    懲りずに動画(試行錯誤中)。。。 
    色合いだけでなく、シェイプの面白さ、立体的な形を見ていただくのには動画はウッテツケ! そんな訳で、今日は静止画では表現しきれないシェイプをご紹介します。 ブラッ...
  • ボルダーオパール入荷しました !!
    ボルダーオパール入荷しました !! 
    サイズも色合いもシェイプもイロイロ。 ボルダーオパール、50ピースほど仕上がりました。 撮影して、近々ご紹介しますね。 雲が多めの、今日のゴールドコーストです。...
  • こんなブラックオパール、見たことない 。。。
    こんなブラックオパール、見たことない 。。。 
    私の元へ、やって来てくれて、 ありがとう。   オパールに関わって三十数年、出会ってきたオパールの中でも、個性と魅力ではトップ3に入る逸品! &nb...
  • 形も個性 。。。
    形も個性 。。。 
    今日はこんな三角形なボルダーオパール、ご紹介します。 ご存知のとおり、ボルダーオパールの特徴として、その形、シェイプのユニークさがあります。 鉄鉱石の母岩に入...
  • 価値判断基準 – 遊色
    価値判断基準 – 遊色 
    地色、そして明るさを見てきました。 今日は色についてお話をしていこうと思います。 価値に大きく影響するポイントを3点ご紹介します。 1. 色の種類 波長の長い...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください