ボルダーオパール」タグアーカイブ

勘違いトップ3 !

ボルダーオパール鉱山

ゴールデンウイークもとうとう最終日。

素敵なホリデーを楽しみましたか?

私はと言えば、手が回らずに放ってあった仕事、もろもろを片付けていたら、結局今日になった、そんな感じ、、、

 

さてさて、石ふしぎ大発見展大阪ショーでも、たくさんの新しい出会いがありました。

「オパールってきれい!」

とか、

「オパールだいすき!!」

そんなうれしいお言葉もたくさんいただきました。

 

そんな皆さんとの会話の中で、時おり耳にするちょっとした勘違いや記憶違い。

そんな、オパールにまつわる勘違いトップ3を、今日はご紹介します。

 

続きを読む «勘違いトップ3 !»

採掘シーズン間近 !!!

opal miner

3月に入り、日本は春を迎えつつあります。

一方、南半球のオーストラリア、少しずつ気温も下がり始め、鉱夫たちもそろそろフィールドへ戻る時期です。

そんなオパール鉱夫たち、今日はご紹介してみます。

 

続きを読む «採掘シーズン間近 !!!»

やって来た運び屋 。。。

オパール

またまた、ご無沙汰しております。

とうとう師走!

なかなかオーストラリアへ戻れないワタシ。

でも、何時も頼りになる、彼がやって来てくれました ♪

綺麗なオパールたちを連れてオーストラリアからやって来る彼は、ハコビヤさん

大切な仲間です。

写真のオパールを届けて、夏のオーストラリアへと戻っていきました。

ウラヤマシ 、、、

 

一方のワタシは、

 

ぽかぽか陽射しで外出日和の12月初日、

締め切ったオフィスへ閉じこもり、ペーパーワークに追われ、紙切れに翻弄されてます。

こまめにやれば良いのに、いつも通り溜まっちゃう。

おまけに、メインのコンピューターがダウン、、、

新しいオパールのご紹介も、いましばらくおまちください。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。

怒涛の10月、走ってます 。。。

京都

10月も早や終盤。

ごぶさたしております。

いかがお過ごしでしょうか?

例年のことですが、怒涛の毎日、何とか走っております。

 

京都から横浜へ、

そして北海道へ。

 

旭川

 

半日時間の取れた今日は、歯医者さん。。

 

 

今月はこれから、都内と栃木で小売店さまの展示会です。

 

色鮮やかな艶っぽいオパールや

 

爽やか色のリングも、

 

たくさんのオパールたちが、写真撮りをする間もなく、旅立っていきました。

 

**************************************

そろそろ鉱山での採掘も今年は終了。

来年4月頃まで、鉱夫たちはお休みです。

 

先日もご紹介してきたとおり、今年も良いニュースをお届けすることができませんでした。

いつもの通り、

 

来年こそはきっと!

 

そんな風に夢見て、採掘シーズンはおしまいです。

 

 

季節の変わり目です。

お互い、体調管理には注意しましょう!!

 

素晴らしい青空の埼玉です。

お帰りの前に、応援クリック一押しお願いします。