
マラソン4日目、ルースを3点出品しました。

とってもカラフルなブラックオパール。

赤、緑、青、、、

大きな斑や、

細かい斑。
一粒で2度おいしい
そんなオパールです。
でも、とっても悩ましいオパールでもあります。

このオパールを裏返してみると、

厚いオパール層が裏面にも遊色を見せてくれます。

もちろん黒いポッチ部分もありますが、こんなオパールに出会うと、
「ひょっとしたら、、、」
そんな気持ちに。。。
もう少し裏面も磨けば、きれいに宝石面が現れるのでは?
“ リバーシブル ” になるのでは?!
でも、裏面を磨くことで、表面のきれいな表情が変わってしまう可能性も!
どこでストップするか
どこがこのオパールにとって最高か
いつも悩むところです。
磨きすぎて、、、
なんてこと、これまでも体験してきました。
その多くの失敗の経験から学んだこと
悩むなら、そこで止める。
踏みとどまる気持ち、
欲に打ち勝つ気持ち
それも大切です。
そしてこの悩ましいオパールも、

このまま、世に出すこととしました。
カラフルで美しい、ブラックオパール。
こちらよりご覧ください。
↓

皆さん、ゴールデンウイークいかがお過ごしですか?
今頃、渋滞の車の中?
混雑した新幹線?
それとも??
私は?
是非、ご覧ください!!
連休も残りわずか、どうぞ楽しい時間をお過ごしください!!!
良いお天気ですねぇ。