日別アーカイブ: 2024/05/27

右肩上がり、、、今でしょ !

みなさんご存じ、巷を騒がせている金価格の高騰。

1グラム1万円を超えるぞ!

そんなふうに騒いでいたと思ったら、あっという間に13,000円に!!

貴金属業界の端くれにいる私たちにも大きな影響があります。

この前まで2万円でできたペンダントトップが、今は5万円出さないと無理。

あの時は15,000円だったチェーンが、今は30,000円越え。。

  ・・・・・

加えてこちらも右肩上がり。

 


参照元:SBI証券

為替、米ドルだけでなく、私たちにとっては “ 日豪為替相場 ” オーストラリアドルの高騰がダブルパンチ、、、

1豪ドルが60円台だった20年前に比べ、最近は100円を超えるまでに円安が進んでいます。

これは私が初めてオーストラリアを訪れた1980年代の水準です。

それ以来、ずっと円が強い状態が続いていましたが、ここ数年は上のチャートの通り、、、

 

採掘量の減少で値が上がっていることに加え、円安の影響でブラックオパールやボルダーオパールの価格は上昇するのみ。

企業努力ではもう価格を抑える事は難しく、、、

 

「 いつかブラックオパールを 」

「 そのうち指輪に 」

 

そんな声をたくさん耳にしますが、”いつか”でも、”そのうち”でもなく、

 

今でしょ!

 

金相場も円安傾向もまだまだ反転する兆しの見えない状況で、皆さんに声を大きくしてそうお伝えします。

 

お気に入りのオパールを見つけたら、

 

今でしょ!

 

手元にお仕立て待ちのルースをお持ちなら、

 

今でしょ!

 

お早目の行動を。

 

 

梅雨がもうすぐそこまで。

 

速いもので、今年もそんな時期になりました。

月日の流れはあっという間です。

 

さて、今週末は初めての “ 長岡ミネラルマルシェ ” 。

そして熊本と続きます。

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

出展スケジュール:https://www.gemstory.com/exhibi.html

 

せめて円安だけでも、何とかして。

お帰りの前に、応援クリックお願いします。