頼れる人たち。。。

突如鳴り響く警報音 !!!
心配げに避難する人たち。
でももう大丈夫。
主役の登場です。


サーファーズ・パラダイスの街中では、火災報知機の警報が鳴り響くのを耳にすることがよくあります。
その度にサイレンも高らかにやって来る消防車。
でも、ほとんどが誤報。
消防士(Fire Fighter)の皆さんもたいへんです。
しかし、今朝方の警報はちょっと違いました。
おそらく排気のファンから上がる白い煙、そして匂い。
火災報知機に慣れっこになってしまっている人たちも、今日だけは全員外へ避難。
我々も店の戸締りをして外に出たときやって来ました“頼りになる人たち”。
日頃、コーヒーショップでミーティングしている時とは違う真剣な眼差し。
市民を安心させてくれるその余裕の足取り。
決してあわてたりしません。

幸い、大事には至らず、消防車も帰っていきましたが、一旦火事が起きれば、それこそ身を粉にして仕事する消防士たち。
日本でもオーストラリアでも、まったく頼りになるヤツラです。

またまた、空模様の怪しいゴールドコーストです。


お帰りの前に、
クリック一押しお願いします。


関連する記事

  • か、か、か、火事だ~ !!!
    か、か、か、火事だ~ !!! 
    日曜日の昼下がり。 突然鳴り響く火災警報機! 「また、誰かイタズラしたんじゃない」 それでも、店の外に出て見回してみると、、、 「け、け、けむりだー!」 うちの...
  • Thai In Australia。。。
    Thai In Australia。。。 
    いろいろな国からやって来た、いろいろな文化を持った人たちが暮らすオーストラリアでは、とても簡単に様々な文化に触れることができます。 そんなわけで、昨日の日曜日タ...
  • 書き入れ時 。。。
    書き入れ時 。。。 
    よしよし、一網打尽だぜ 。。。 朝からビール片手に自宅でバーベキュー、 はたまた、バーで日がな一日飲んだくれる これが正しいオージー流休日の過ごし方。 まして...
  • 投資家と呼ばれる人たち 。。。
    投資家と呼ばれる人たち 。。。 
    “投資”という言葉から、みなさんはどんなイメージを浮かべるのでしょうか? 株、不動産、為替、貴金属 ・・・・。 一昔前までは、“投資なんてお金に困っていない人、...
  • 自然の猛威  。。。
    自然の猛威 。。。 
    オーストラリアのブッシュファイヤー 昨年末よりも随分と鎮静化しましたが、まだ完全な終息には至っていません。 上の画像は、今回のブッシュファイヤーで焼失した面積...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください