電子レンジに入れてみました(2)。。。

レンジへ

いよいよ電子レンジへ入れてみます。

どうなるのか?

昨日の記事を読んでいない方は、こちらからどうぞ


しばらくぶりの実験ですので、少しドキドキしています。
期待通りの結果が出なかったら、ちょっとマイナス思考にも、、、、。
まあ、やってみましょう!!


3分にセットしたレンジに、お皿ごと入れます(ドキドキ)。

ランチを温めるのと同じように、ターンテーブルの上へ(ドキドキ)。

スイッチオン!!(ドキドキ)。

いよいよ始まりました!!(ドキドキ)。

まわるオパールたち(ドキドキ)。

2分を過ぎた頃から、なにやら焦げ臭いにおいがたちこめてきました。オパールはどうなっているのか??!!

終了間際(ドキドキドキ)。

終了~!(ドキドキドキドッキン)。

お皿を取り出すと、、、(ドッキンドッキン)。

お皿はとても熱くなっており、素手では取り出せずタオルを使ってテーブルへ。
オパール自体も触れないほど熱い!!
どうなった!!
オオッ!!!
結果はまたまた明日へ続く。。。。
※絶対にまねをしないでください(念のため)。

今日も青空、暑いゴールドコーストです。

実験結果の気になる方も、そうでない方も
応援の一押しを是非お願いします



関連する記事

  • Opal Mining
    Opal Mining 
    音量注意!先日らいご紹介してきましたブラックオパール採掘の様子を動画でご覧いただきます。より雰囲気、危険性、ドキドキ感、をわかっていただけるかと。。。 ...
  • 神戸・・・富山へ 。。。
    神戸・・・富山へ 。。。 
    今週は神戸ミネラルマルシェに初めて出展します。 初めての場所はいつもドキドキ、ワクワク。 どんな出会いが待っているか?   そして神戸の後、来週はミ...
  • 電子レンジに入れてみました。。。。
    電子レンジに入れてみました。。。。 
    オパールを電子レンジで加熱するといったいどうなるのか? さっそく実験してみました。 ずいぶん前に同じ事を試してみたことがあるのですが、あらためてオパールの強さを...
  • 電子レンジに入れてみました(4)。。。
    電子レンジに入れてみました(4)。。。 
    色合いに変化を見せたトリプレットですが、天然オパールはどうなったでしょうか?実験開始からの記事を読んでいない方は、こちらからどうぞ。 それではいよいよ天然オパー...
  • 電子レンジに入れてみました(3)。。。
    電子レンジに入れてみました(3)。。。 
    3分間、電子レンジに入れられたオパールたち。よく観察してみましょう。 実験開始からの記事を読んでいない方は、こちらからどうぞ。 熱が冷めるのを数分待った後、それ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください